【千代田区・中央区】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達日記

ウーバーイーツ

平日のランチタイムに千代田区、中央区で配達をしてきました。
千代田区、中央区エリアで配達を考えている方に参考にしていただければと思います。

配達件数600件以上の筆者が実際に配達をしてきました。

配達詳細

今回の配達詳細になります。

・【開始時間】  午前11時半頃

・【オンライン時間】  1時間39分

・【配達件数】  4件

・【配達総額】  2373円

・【時給換算】  約1400円

ヒートマップとブーストで400円
今回も空き時間だけの配達でしたので短めです。

配達の流れ

1件目
1件目は千代田区の神田駅のねぎしで鳴りました。
この神田駅周辺はたくさんの飲食店があり、平日にも関わらず昼休みのサラリーマンがお昼を食べに来ていて、とても混雑していました。少し通るのが大変でしたので注意が必要です。

2件目
2件目は中央区の新日本橋の蕎麦屋で鳴りました。
流石にこの辺りは人口密度がすごいですね。自転車で通るのが大変です。
2件目は3kmの配達でそこそこ長い配達でした。

3件目
3件目は中央区の八丁堀の小さいお店で鳴りました。
また3kmくらいの配達でした。着実に体力を削られてます。しかし、ブーストとヒートマップがあり単価が高いのでそこはありがたいです。
それと、台東区の時もそうでしたが長距離配達の比率が多いように感じます。

4件目
4件目は墨田区の錦糸町のラーメン屋で鳴りました。
またまた3kmを超える配達でした。
しかもラーメンなので配達する容器が5つくらいあり大変でした。
なんとか無事に配達を終え、この日は長距離が多かったので終了しました。

千代田区、中央区の特徴と注意点

特徴

・ヒートマップとブーストはお昼時は確実に付いているので1件の単価はかなり高めです。今回は1件の料金が全て500円を超えてました。

・この辺りは飲食店がたくさんありますので、かなり鳴ります。とりあえずここのエリアで配達をしていれば間違いないですね。とても鳴りやすいエリアだと思います。

・自分が配達をしているエリアはほとんどそうなんですが、千代田区、中央区周辺は坂が本当に少ないです。これはとても大きいです。この辺りは橋すらもほとんどないのでとても楽ですね。

・この周辺は、多少遠くの配達になってもお店がたくさんあるので、鳴らなくなることは少ないです。とりあえずここからスタートすれば安定して稼げます。

注意点

・神田駅周辺はランチタイム時にはかなりのサラリーマンで賑わいます。そして道路も狭い所が多いので、自転車で通るのは少し大変です。通る際には注意しましょう。

・千代田区、中央区はかなり道路が複雑になっており分かりづらいので、すこし注意が必要かなと思いました。

まとめ

今回は千代田区と中央区メインで配達して来ました。
このエリアはかなり鳴りますし、ブーストとヒートマップも毎回ついているので1件の単価も高めです。このエリアなら間違いなく稼げると思います。
ただランチタイムはかなり人が多いのでそこだけ気をつけて配達していきましょう。
千代田区、中央区での配達を考えている方の参考にしていただけたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました