【簡単】タイミーでポスティングやってみた

スキマバイト

皆さんこんにちは。
今回はタイミーの記事になります。
タイミーでは色々なジャンルのお仕事が募集されており、その中でも今回はポスティングのお仕事を筆者が実際に働いてみて体験してきたので、記事にしていこうと思います。

  • ポスティングとは
  • 仕事内容
  • オススメの理由

今回はこのような内容でお伝えしていこうと思います。

タイミー歴1年半の筆者が実際に働いてみたので、解説していきます。


ポスティングとは


まず始めにポスティングとは何か解説していこうと思います。
実は筆者はお恥ずかしながらポスティングという名前は聞いたことはあったのですが、具体的にどんなお仕事か分かっていませんでした。今回の勤務を通して知る事ができたので解説します。
ポスティングとは簡単に言えばポストにチラシを入れるお仕事の事を指します。
予めポストに入れる用のチラシを受け取り、あとはひたすらポストにチラシを入れます。
全く接客する事もなく、ただ淡々とポストにチラシを入れていくだけなので黙々と作業をするのが好きな方にはオススメです。
こんな感じのお仕事がポスティングになります。


仕事内容

集合

当日は夕方頃に集合して、5時間くらい勤務しました。ポスティングは意外と体力を使うので、募集要項は10代から20代の方が好ましいとされていました。
夕方頃に集合し担当の方から説明を受け、配る用のチラシを受け取り、自分の担当するエリアを決めたらいざポスティングがスタートするという形でした。担当の方はとても優しくて働きやすい環境でした。

仕事開始

そして自分の担当エリアでポスティングになるので移動するのですが、感覚としては散歩してるような感じでした。自分は散歩が好きなのでこの時点で結構楽しいと感じました。そして担当エリアに到着したらひたすらポストにチラシを入れました。ここで注意点なんですが、家によってはチラシNGなどの表記を貼ってある事があるのでそこは注意が必要です。
筆者の担当エリアにはとても大きな団地があって、そこのポスティングは少し大変でした。ポストが一ヶ所に固まっていたのですが、その数が尋常じゃない量だったので少し疲れました。しかし、一括でできるので移動の手間は省けました。ポスティングのペースも誰かに急かされる訳でもなく、自分のペースでやればいいのでかなり気楽に勤務できます。ですので、マイペースで働きたい方にはとてもオススメだと思いました。そして淡々と5時間くらいポスティングを続け、元の集合場所へ帰り勤務終了となりました。


オススメの理由


僕個人的にはかなりオススメできます。
理由は以下の通りです。

  • マイペースに勤務できる
  • 散歩間隔で勤務できる
  • 単純作業

マイペースに勤務できる

誰からも急かされる事もなく、その日のノルマを達成できさえすればいいので気軽に勤務できます。特にタイミーの人には求められている数も少ないのでストレスを感じる事はないでしょう。

散歩間隔で勤務できる

チラシを持っていろんな所を回っていくので散歩間隔で勤務できます。僕は散歩が好きで、特に知らない場所を歩くのが好きなのでとても楽しかったです。散歩好きの方にとてもオススメできます。

単純作業

勤務内容はただひたすらにポストにチラシを入れていくだけなので、難しい作業は一つもありません。単純作業が好きな方にはとてもオススメです。ただ、少し飽き性な方にはあまり向いてないかもしれないと思いました。


まとめ


今回はタイミーでのポスティングの仕事を解説させて頂きました。
タイミーでのポスティングは

  • マイペースに勤務できる
  • 散歩間隔で勤務できる
  • 単純作業

このような理由でとてもオススメです。
ぜひ皆さんも機会があれば勤務してみてはいかがでしょうか?

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました